アラフォーのバイリンガル育児ライフ in US

南カリフォルニア オレンジカウンティー在住。バイリンガル育児とアメリカ生活の記録。

息子のオンライン授業がスタート

こんにちは。

今週から休校になっていますが、水曜日からはオンライン授業がスタートしました。
この数日、先生たちはかなり準備されており頭が下がります。
学習を家庭に任せず、オンライン授業があるのはとてもありがたいです。

どうやってやっているかというと
Google meetで、担任教師と生徒全員が集合します。
担任が、スライドにその日のスケジュールを共有しそれにそって授業を進行。

例えばこんなかんじ。

8:30 オンラインアテンダンスチェックイン オンラインで出席を連絡

8:30-8:55 モーニングジャーナル 
・先生が書いた文章の間違い探し
例)hello! I lov donuts that have jell in senter.What iz your favorite treat?

・テーマごとのライティング
例)家の中のお気に入りの場所はどこ?なぜ?2−3文で大文字・小文字、句読点に気をつけて書く。
9:00-9:30 モーニングミーティング Google meetで全員集合
・上記の課題の答え合わせ
・mini Phonics
例) long /a/ spelled /ai/

★15分休憩

9:45:10:30 リーダーズワークショップ
5人くらいのグループ分けがされ、ローテーションでやることを変える。
1グループのみ担任とgoogle meetで先生から指導を受ける。
他のグループは、アプリ学習か自主リーディングをやる。

10:30-11:30 算数
教科書(学校で受け取った)を見ながら、担任が録画した授業を受ける。
ワークブックの宿題あり

11:30-12:00 ライティング
テーマに沿って書く
・週末にしたこと
Over the weekend, I ....から始める
・自分の好きなことを教える
例)I love Pokemon cards because....

12:00-12:40 ランチ

昼以降
・午前の課題を終わらせる
・オンラインリソースの活用
・庭で体を動かす
など。

息子は自分のパソコンがあることが嬉しくていろんなところを触りまくり。汗
友達と会えないのはとても寂しそうですが、みんなの顔が見れて嬉しそうでした。

いつも学校でやっていることをオンラインでしているので、私としてもこんなことやってるんだということを知れるのは良いです。

ですが、オンライン学習の問題点としては

・パソコン操作ができない
この年齢ではパソコンの操作ができない。
まず電源をつけて、wifi切れてたらONにして、パスワードの大文字タイプするときはシフト押しながらで・・・のような基本操作から指導。
毎日アクセスするリンクはブックマークバーに入れたからそこから入って、スライドを1枚目から見ていくんだよ、など完全に二人三脚。

・スケジュール通りに行動できない
何時になったらこれをする、この時間はこのグループだけgoogle meetに入る、などスライドをみて一人で行動は無理。
横にいて、声かけないといけない。

chrome book(パソコン)にYou Tubeのアイコンがある
オンライン授業でもYoutubeの動画を活用しているので、必要はあるのですが見張っとかないと他の動画みて授業から離脱してしまう。

つまり、親のサポートがかなり必要です。

私は仕事をしていないので横で一緒に操作できるものの
リモートワークしながら子供のサポートをするのは結構しんどいと思います。

実際に、今日そんなメールがクラス内で回ってきました。
夫婦ともリモートワークしているけど、オンライン学習のサポートが結構必要で手がかかりすぎて困っているという内容です。
意見としては、全部録音にするか、全部インタラクティブの授業にするかしてほしいと。

始まってまだ2日目でこの意見って結構強めですよね。
担任は、今できる限りのことをしているのでという返事でしたが、別の親も応戦して校長先生を巻き込んで会話中。校長先生が意見を出した親とミーティングすることになったようです。

日々のルーティンがわかってきたら、子供も慣れてきて今ほど手がかからないんじゃないかと思うんですけどね。
家庭それぞれ状況が違うので難しいところです。
学校に親に優しい授業を提供してほしい、というのはちょっと求めすぎかなとも思いますが、対応できる親との間で差が出てしまっては働く親は辛いところなんでしょう。

早く通常運転に戻れるといいなーと思います。