アラフォーのバイリンガル育児ライフ in US

南カリフォルニア オレンジカウンティー在住。バイリンガル育児とアメリカ生活の記録。

息子がTVで英語番組を観るようになった

こんにちは。ユニコーンです。

日本はとっても暑い日が続いてるようですね。
暑い地域にお住いのみなさん、熱中症にお気をつけくださいね。

今週は、いとこたちがフロリダディズニーワールドに行っていて不在です。
寂しいですが、日々の喧騒からしばし離れ息子とゆっくり過ごしたいと思います。
サマーキャンプの忘れ物も最終日にはあっさりと見つかったので、心おきなく新学期を待つのみとなりました。

このお家ではTVを観る内容や時間帯はかなりコントロールされています。
・午前中はだめ
・悪い影響を与えるものはだめ
・ふざけた内容はだめ
といった具合です。
午後になっても、習い事やお友達のうちに行くなどで家にいないことが多いので
夜に少しだけ観るくらいです。


息子は日本では妖怪ウォッチポケモンなどの好きな番組が決まっていたので
その時間になると観る、というふうにしていました。
アメリカに来て、日本の番組を観る設定にはしていないので
いとこたちが観てる番組を一緒に観るようになりました。

前に、9歳の姪っ子がハンナモンタナにハマってると書きましたが
義兄としては、ふざけすぎてるからみせたくないようです。
フルハウスも同じ理由でNG。
私は悪い内容だとは思わないんですけど。

最近は親が選んだ番組をみんなで観るようになっていて、
ディズニーチャンネルが多いです。

この間観てたのは、ディセンダント3。
映画ですが、Descendents=子孫という名の通り
もしディズニーキャラクターに子孫がいたら、どうなる?みたいな内容のようで人気のようです。

いとこたち不在の今も、ディセンダント観ようといって一人でみてます。
日本にいるときは英語番組を拒否してたのを思うと、変化だなぁ、としみじみ。
内容はよくわからないけど、ミュージカル調だしみやすいようです。
他には、トイストーリーやスパイダーマンの映画も観たりします。
定期的に観ているものはないです。

みんながいない時は、TVの音声検索で”Pockemon”と探してみてたりもします。
英語ですが、気にせずにみてます。

しばらく様子をみたいと思います。