アラフォーのバイリンガル育児ライフ in US

南カリフォルニア オレンジカウンティー在住。バイリンガル育児とアメリカ生活の記録。

これができないと一人前じゃないアメリカ

こんにちは。ユニコーンです。

来週はいよいよサンクスギビングweekで、街もだんだんホリデームード。
学校は来週いっぱい休み、習い事も休みです。
このお家にも、夫の両親、妹家族、いとこ家族を迎える予定で
アメリカのいとこ大集合(息子含め、7人)になるので
ものすごい騒ぎになることは間違いなさそうです。ブルブル・・・

さて、最近は運転にも慣れてきた今日このごろ。
自分の中では最初の1年は、スーパー、学校、病院に行けることをゴールにしていたので、ひとまずクリアかなと思っていたのですが
どうやら、高速に乗ることを急に期待されはじめたんですよね。

正直、普段の生活では高速に乗らなくても事が足りるのですが
確かに、高速に乗る事で効率的に移動できるし、あまりないとは思うけど急な長距離移動が発生したら乗らざるを得なくなります。なのでわかってはいる。そろそろデビューしないといけないことは。
でも、週末は夫がいるので平日にそんなことはあまり発生しないと思いのんびり構えていたら、突如発生した高速案件。
それは
バースディパーティー

アメリカのバースディパーティーはすごい人数招待する。
年齢も関係してるとは思うけど、まだ小1の息子のクラスメイトだと
クラス全員呼ぶ事が多い様子。たまに学年全部招待したりもしているご家庭もある。これは日本の感覚からするとかなりの人数だ。
ちなみにコストはホストが負担する。
招待されたら誕生日プレゼントを持っていき、プレゼントを置く台があるので置いたら、あとはひたすら遊ぶ。
室内の施設(巨大ジャングルジムやゲームアーケードタイプのもの)だと子供をドロップオフして時間になったら迎えに行くというスタイル。

そんなバースディパーティーが平日にありましてね。
場所が高速を使わないと40分くらいかかるところだったわけです。
(多分、近くの施設がいっぱいだったと思われる。しかし遠いな!)
学校が終わりパーティー開始時間まで25分。
想定としては、学校が終わり次第子供をピックしてすぐ高速に乗れば間に合うということなんでしょうね。
私は前述の通り高速に乗ってないので、参加することを悩みましたが
息子が行きたがるので、高速なしの40分コースで行くことにしました。
ちなみに終わりは17:45なので遅れても遊ぶ時間は充分あります。

パーティー前日のことです。
義姉から
「うちの子達も3人とも参加するから連れてってくれない?私のバンを使っていいから。」
と突然のお申し出がありまして。
エッ、高速乗らないの?
とびっくりされまして。

高速もそうなんだけど、そもそも自分の息子以外の子供を乗せるのは怖い。
まだこちらの免許取って3ヶ月。普段の生活で運転し始めて2ヶ月くらい。
しかも乗り慣れない車の提案・・・。

義姉は夜に予定があるので私に任せたかったのですが
ちょっと今は、ごめんなさい無理!!

というわけで、行きは義姉の車で全員行き、帰りは夫が迎えに来ました。

今回のことに限らず、カープールは普通にみんなやってるので
高速と、よその子供たちを乗せられないと
一人前とみなされない様子。
子供の習い事は、行きに乗せて行く人、帰りに乗せて帰る人、みたいな当番制にすることで予定をまわしていく人が多く、兄弟がいると特にカープール
制じゃないとまわらないというわけだ。

いやー無理だな今は。
しばらくマイペースな予定を組みます、我が家は。